2024/05/17名取川河口で散歩ついでに一袋

240517 15名取川河口で一袋 釣行記

風が強くてサーフで釣りにならないので、名取川河口に散歩に行って、ついでに一袋を行いましたのでレポートします。

名取川河口で散歩

240517 01名取川河口

名取川河口の堤防に散歩に来ました。

240517 02名取川河口

天気はいいのですが、風がとても強いです。

風が強いのに5名前後の釣り人がいましたので、相当の強者だと思います。

240517 03名取川河口

川は少し濁っていましたが、荒れている様子はありません。

風が強いことを言い訳にしたくないのですが、カメラのレンズに指が写っていました。

240517 05閖上漁港

閖上漁港には、平日でも何人か釣り人がいるのですが、今回は1人だけいたのですが、すぐに帰ったようです。

一袋

240517 04閖上駐車スペース

駐車スペースに、車はあまりいません。

この駐車スペースにごみがたくさんあったので、一袋を行う事にしました。

240517 06駐車スペースのごみ

栄養ドリンク10本と、タバコの吸い殻が散乱していました。

誰かが片付けてくれると思って、ごみをすてていくのでしょうか?

自分のごみは、自分で持ち帰ってほしい物です。

240517 07駐車スペースのごみ

すぐ横に、わざわざビニール袋に入れたごみがありました。

推測ですが、同じ人だと思います。

240517 08駐車スペースのごみ

タバコの吸い殻やティッシュなどが散乱していました。

240517 09駐車スペースのごみ

PETボトルや何かのごみも、捨て放題でした。

240517 10一袋

少しではありますが、ごみを拾って持ち帰ることにしました。

今回拾ったごみは、釣具の包装紙、氷が入っていたビニール袋、釣り用の手袋、パンのビニールなどでした。

240517 11一袋

風が強くて、いい写真がとれないので、何枚も撮っちゃいました。

240517 12閖上漁港

漁港の海水は、濁っていました。

240517 13閖上漁港

写真ではわかりませんが、西風が体感10m程でした。

最後に

240517 14一袋

先日、仙南サーフクリーン大作戦で、仙南サーフの清掃活動を行った時は、釣り人が捨てているごみよりも、どこかから漂流してきたであろうごみが多かったのですが、今回の閖上の駐車スペースは、明らかに釣り人や、SUPに乗る人(サッパー?パドルボーダー?)が捨てたごみが目立ちました。

せっかく無料で利用できる駐車場なのですから、綺麗に使って、いつまでも無料で使えるようにしたいので、ごみの持ち帰りをぜひお願いします。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました