釣具・レビュー

ゴメクサスリールスタンドR1BKのレビュー

いままで使っていたリールスタンドが無くなってしまったので、新規にゴメクサス(GOMEXUS)のR1BKというリールスタンド購入して実釣してみましたのでレビューします。
釣具・レビュー

PEライントラブルの原因調査用として安価なPEラインを探してみた

サーフで釣りをしている最中に、PEラインが突然切れるというトラブルに連続して見舞われたため、安価なPEラインを購入して試してみましたので紹介します。
自作釣具

スピニングリールに取り付けるリールスタンドの自作

スピニングリールに取り付けるリールスタンドが取れて無くなってしまったので、新しいリールスタンドが来るまでの間使おうと、リールスタンドを自作しましたので紹介します。
自作釣具

座れるボックスをハゼ釣り用にカスタマイズ

ハゼ釣りで使っている座れるボックスをより便利に使うために、カスタマイズしましたので紹介します。
自作釣具

ナットで作るサーフヒラメ用自作ジグヘッド

最近ライントラブルで自作ジグヘッドとワームのロストが続いているので、家にあったナットで自作ジグヘッドを作ってみましたので紹介します。
釣具・レビュー

アンダー10,000円 サーフロッドの比較検討

現在、サーフで使えるロッドの予備を持っていないので、今使っているロッドに不具合が生じた場合は釣りに行けない状況になるため、安価なロッドを購入しようと比較検討しましたので、検討結果を紹介します。
釣行記

2024/12/12仙南サーフ釣行記及び一袋

先日のリベンジで仙南サーフに行ってきましたのでレポートします。
釣行記

2024/12/08仙南サーフクリーン大作戦への参加

毎月第2日曜日の10:00~11:00まで、仙南継美隊によって定期的に開催される仙南サーフの清掃活動である「仙南サーフクリーン大作戦」へ今回も参加しましたので、活動状況をレポートします。
自作釣具

ハゼ用フック収納ケースの自作

コンパクトなハゼ用フック収納ケースを自作してみましたので紹介します。
自作釣具

ハゼ用メジャーの自作

風が強い日や波が高い日は、サーフでヒラメやマゴチを狙うには少し難しいので、ハゼを釣りに行く日も増えてきました。釣ったばかりの元気なハゼの長さを簡単に図るために、ハゼ用のメジャーを探しましたが販売していないので、自作してみました。
スポンサーリンク