仙南サーフは激渋状況が続いていましたが、昨日、マゴチの第2波が到来との情報がありましたので、朝早くから意気込んで行ってきました。
結果は、ボーズでは無かったのですが、波には乗れない結果でした。
天気や潮の状況
天気予報はくもり、気温は23~29℃、風は1~2m、日の出は4:39の予報でした。
実際は、太陽が顔を出してとても暑く、帰ってきてから気づいたのですが、梅雨が明けていたようです。
どうりで熱いはずです。
潮は中潮で、満潮は15:59、干潮は7:49と18:40で、朝マズメの下げから上げでヒラメやマゴチ狙いに挑戦してみました。
海の状況
海は、波は穏やかで、潮の流れもあまり無く、釣りやすい状況でした。
釣りの状況
さて、日の出前からやっていますが、あたりがありません。
第2波が来たとの情報は、たまたまだったのでしょうか?
やっとダツが来てくれました。
メタルジグを回収中だったのですが、すぐ手前で来てくれました。
長さは約80cm、引きは緩やかでした。
美味しそうでは無かったので、海にお帰りいただきました。
今日も地引網船が目の前で操業しています。
魚が岸に寄ってきた証拠だと言う方もいましたが、地引網船がくると海は濁り、海藻やごみが浮遊するので、私は歓迎しません。
でも、仕事だからしょうがないですね。
ワームでゆっくり巻いていたら、何か小さなあたりがコツっとしました。
理由はなんと小さなカニでした。
マゴチも来てくれました。
あまり大きくないので、マーゴンになって戻ってきてねと願いながらリリースしました。
何度も同じところで地引網を通しているのですが、違う所を通した方が効率がいいように感じます。
平日なのに夏休みだからか、アングラーは結構います。
あまり竿は曲がっていないようでした。
サバが釣れました。
フロント側のアシストフックをガッチリ咥えていました。
アップにしてみました。
小さいサバだったので、このまますぐにリリースしました。
またサバです。
引き揚げたらフックから外れちゃいましたが、このままリリースしました。
その後、大きなあたりがあったのですが、途中でバレちゃったので、納竿としました。
一袋
恒例の一袋を行いました。
夏は、アングラーが捨てたと思われるPETボトルや、パンの袋などのごみがとても多く、せめて自分で食べたり飲んだりした後のごみは持ち帰ってほしいと思っています。
最後に
意気込んで第2波の仙南サーフに挑みましたが、残念ながら撃沈してしまいました。
梅雨も明けて夏本番、第2波に早く乗りたいものです。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。